運送、倉庫、物流加工、システム代行、納品代行を第三者の目線で全体最適編ご提案
弊社では3PL事業部として、物流センター機能のサービスもございます。
弊社共同配送(運輸事業にリンク)と合わせますと、集荷業務が簡素化され、メリットの創出が可能です。
また大阪南港に立地しており、デバンについても安価で行うことが可能です。
納品先のニーズにあわせた流通加工に対応
事業特徴

弊社は、プラットホームのある広々とした自社物流センターを活用し、お客様の顧客サービスの向上、物流コストの削減を実現させて、お客様の市場競争力の確保に繋げる事を得意としております。
ヘアーアクセサリーの企業様の入荷検品作業、品番別ロケーションのバーコード管理、ピッキング、梱包、出荷作業もしています。
お客様にお届けし、お客様がケースを開けたときに感動するラッピングをしています。
量販店向け業務概要
扇町運送3PL事業部の経緯

弊社扇町運送は、運送会社としてメインの業務である西日本の各量販店様向け共同配送を長年営んでおりました。
2010年に岸和田市から南港への本社移転を機に共同配送から一歩踏み出し共同物流として3PL事業部を立ち上げました。2011年に1社目の量販店様向けの業務を受託し、初めは手探りからスタートした業務でしたが、社員・パート・アルバイトが全員まとまって意見を出し合いながら一歩一歩進めております。
おかげさまで、お得意様にも喜ばれ、順調に推移しております。
- □2011年 荷主様 1社 出荷先 述べ13社
- □2012年 荷主様 2社 出荷先 述べ37社
- □2013年 荷主様 3社 出荷先 述べ39社
- □2014年 荷主様 3社 出荷先 述べ42社
- □2015年 荷主様 4社 出荷先 述べ68社
取り扱い商材
□婦人子供ベルト・UV手袋・冬手袋等 | 合計 2,137 SKU |
□婦人紳士財布・パスケース・バック等 | 合計 2,766 SKU |
□婦人紳士靴下・タイツ等 | 合計 2,955 SKU |
2016年実績
量販店向け3PL(アパレル)
荷主 | 4社 |
---|---|
出荷先量販店 | 35社(延べ68社) |
出荷先センター数 | 56センター(延べ110センター) |
店舗直送先 | 2社 |
直送店舗数 | 約450社 |
年鑑出荷pcs数 | 2,063,268pcs |
その他3PL作業
NETSHOP | 1社(年間出荷件数 約55,000個/年間出荷pcs数 約140,000pcs) |
---|---|
ギフト加工 | 1社(年間作業数 約200,000セット) |
保管荷役等その他 | 6社 |
2017年度からの新しい作業として
・ソーター検針機導入による検診作業 / 可動実績 月間約200,000pcsの作業実績
流通BMS・在庫管理システム

量販店様の受信システム、流通BMSやEDIなどの受注システムや、在庫管理システムもお任せ下さい。
自社開発のWMS(Warehouse Management Systems)在庫管理システムを基軸に荷主様に合った形でカスタマイズし、最適なシステムをご提案し各種の情報(入荷・出荷・在庫・売れ筋商品データ等)をEDI(Electronic Data Interchange)化してExcelやCSVでの提供が可能です。
また、量販店や百貨店等で通信システムとして近年普及が拡大している流通BMSやWEB-EDI・従来のJCA手順にも対応しており、伝票や値札・SCMラベルの発行もスムーズに対応が可能です。
適用例(一部抜粋)
□流通BMS | 4社(平和堂・イオングループ・ナフコ等) |
□WEB-EDI | 11社(ライフ・フジ・コープこうべ・ユニー・さとう等) |
□JCA手順 | 10社(イズミ・イズミヤ・オークワ・コープこうべ・サンリブ等 |
「共同3PL」全体フロー
複数の得意先の物流センター業務を「共同」で、扇町運送がまるごと「3PL」を行うことにより、メリットを創出し続けることが可能となりました。
また、「自社共同配送機能」を持った物流事業者として、輸配送も含めて、まるごと3PL化したメリットもご提供し続けております。
